2024年1月13日、クアラルンプールにある日本人会で年の始まりを飾る一大イベント、
「新年会」が開催されました。この記事では、その賑やかな雰囲気と様子をご紹介します!
普段は駐車場として利用されるスペースには、
様々な屋台が立ち並び、日本人会の会員や中には外国人の姿も見受けられました。
会員限定のイベントなので、日本人会の一般会員ご家族や企業会員でしょう!!
イベント限定の魅力的な雰囲気に包まれ、
日本のビールも楽しむことができました。
1杯11リンギ(350円位)酒税の高いこの地では、
お手頃価格です!
暑かったので私も1杯買って飲みました😆
飛ぶように売れてましたよ!!
車両には日本の国旗を掲げた大使の車やゲストの車が並び、
一般会員は敷地内の駐車場が使えないため、
グラブタクシーで来たり、近隣の駐車場に車を停めて参加していました。
若い駐在員家族で溢れかえる中、
(新年会ですが)提灯が灯り、
子供たちは浴衣姿で新年会を楽しんでいました。
南国ならではの趣が漂う瞬間です😊
邪気を払い幸運を呼び込むと言われるライオンダンスから始まりました。
音が大きいのでビックリしないでくださいね!
大きな看板や正月飾りのある建物内では、
KL日本人学校の生徒の書き初めや書道クラブの作品が展示され、
外国人の作品も見受けられました。
漢字に縁のない方たちの作品とは思えないくらい素敵でした。
壁には大きな予定表が貼ってあり
子ども達のためにヨーヨー釣りや読み聞かせ、お餅つき体験と盛り沢山です。
大きなホールでは、パフォーマンスが次々と繰り広げられ、
琴の演奏や和太鼓の迫力に圧倒されました。
外国の地で、着物姿を見ると癒やされます。
和太鼓は圧巻の音量で部屋が揺れるようでした!
入りきれず人が外まで溢れていましたよ~
救護所も用意されていました。
日本人会館は平日は年配の滞在者が利用する静かな場所ですが、
新年会や週末など、学校や職場が休みの若い滞在者で賑わいを見せ、
日本の雰囲気に包まれています。
私は既にリタイアした身ですが、
趣味の活動のためにこの素晴らしい場所を利用しています。
ここは、クアラルンプールで日本を感じ、
心を休め、明日への活力を得るための特別な場所なのです😄